amami
PHOTO WEDDING
AMAMI PHOTO WEDDING Location photography
大自然に恵まれた神秘の島「奄美大島」で、
海のBlueや、山のGreen、お花のColorたちに包まれたナチュラルウェデイングをしてみませんか。
ウェデイング撮影を楽しみながら、癒しの奄美時間をご案内いたします。
手つかずの自然に囲まれた南の島は、お2人の心をさらに開放してくれることでしょう。
— Contents —
01_ 奄美大島とは
◆ ビーチウェディングフォトおすすめ!穴場の奄美大島
◆奄美は近い!LCC飛行機で数千円~「奄美までの交通アクセス」
◆フォトウェディングおすすめシーズン
02_ 奄美ウェディング事情
◆ お祝い金も!奄美ウェディング助成事業
◆ 島内でのブライダル衣装&ヘアメイク
◆ 奄美での挙式・結婚式
◆ ウェディングにもおすすめ!奄美らしさ
◆ 地元フォトスタイリストの本音
03_ 奄美のフォトツアーRDA
◆ 奄美のロケーションフォトツアーなら「旅×写真撮影」のRDAへ!
◆ ロケ車は、快適キャンピングカーで旅気分♪
◆ いろんな角度で写真が残せる!2名カメラマン体制のこだわり!
◆ パーソナルフォトスタイリストに相談しよう!
ウェディング・フォトギャラリー
Chapter 01_ 奄美大島とは?
フォトウェディングの穴場? ・・・奄美大島とは?
近年、LCC飛行機の就航により島外からの観光客が増えている奄美大島ですが、ウェディング旅行の数は沖縄の約10分の1程度!
ブライダル事業や、フォトウェディングが、まだまだ不足しているのも実状ですが、
それだけに、まだまだ人が少ないから「プライベートビーチがたくさん!」「撮影しやすい!」「制限があまりない!」
何より自然が美しい!
たくさんの観光客に見られながらの撮影ではなく、ゆっくりとした自然空間と時間の中でウェディング撮影を満喫できる穴場スポットなのです!
近い奄美!アクセス
奄美大島への空からのアクセスは、JALにくわえLCC(バニラエア)便が就航し、より近く安くお越しいただけます!
・東京から約2時間~2時間半
・大阪から約1時間半~2時間
・鹿児島から約50分
● 奄美空港から中心街(名瀬市街地)までは車で約50分
電車がないため、奄美大島では車移動となります。
また、ウェディング以外のご宿泊などにつきましても、お気軽にRDAにご相談くださいませ。
Chapter 02 _ 奄美のウェディング事情
奄美フォトウェディング おすすめシーズン
季節によって、光の様子や海や空の色、植物の色などもすべて違います!
どんなリゾートウェディング写真が撮りたいですか?
シーズンによってそれぞれ魅力的ポイントがあります。
ハイシーズンは約6か月前から撮影枠が埋まります。
ご予約はお早めに!
おすすめ度 | ロケーション(屋外)撮影の様子 | |
4月 | ★★★ | 春の優しい光が写真向き!月末からはGWシーズンに。早めのご予約を! |
5月 | ★★★ | G.W前後はいちばん人気のハイシーズン!! 後半は梅雨入り |
6月 | ★★ | 梅雨の合間で撮影を楽しみましょう!後半は梅雨明け! |
7月 | ★★★ | 梅雨明け~真夏までの7月は最高のハイシーズン!! めのご予約を! |
8月 | ★★★ | もっとも「南国」らしいハイシーズン!☀早朝や夕方の時間も利用して強い日差しを見方に! |
9月 | ★★★ | まだまだ南国感たっぷり!台風情報は要チェック!(2019年のLCC航空便はお休み) |
10月 | ★★★ | ロケ(屋外)でも過ごしやすい季節。旅費もリーズナブルでおすすめ時期! |
11月 | ★★ | 晴れた日はまだまだ日差しがあり海の色もキレイ!撮影も暑すぎなくてラクです! |
12月 | ★★ | 屋外で「大島紬」も着て撮影できるシーズン! |
1月 | ★ | 屋外で「大島紬」も着て撮影できるシーズン!後半は緋寒桜が咲くシーズン! |
2月 | ★ | 屋外で「大島紬」も着て撮影できるシーズン! |
3月 | ★★ | 後半は、春の光の中で撮影できるシーズンです! |
島外からの奄美ウェデイングツアー大歓迎! ~ウェディング助成事業~
<のんびり奄美サイトより抜粋してご紹介> ※令和元年度 ウェディング誘致助成事業ページはこちら
奄美大島の自然景観・文化・伝統工芸・食など、地域の魅力を生かしたウエディング(挙式、結婚記念式、フォトウエディング)を実施し、ウエディングを行った市町村で宿泊したカップルに、1組あたり最大5万円の助成をいたします。
※ウェディングを行う者が奄美群島外在住者であること。
※「ウェディング参加者」の延べ人泊数が「ウェディングを行った市町村」で合計4人泊以上あること(鹿児島県に旅館業の登録をしている奄美大島内の民間宿泊施設に宿泊すること)。
例)2人×2泊=4人泊
4人×1泊=4人泊
※ウェディングの写真データを委員会へ提供し、奄美大島の観光WEBサイト「のんびり奄美」での掲載・公開を承諾すること。
●詳細はのんびり奄美のホームページにてご覧くださいませ。
電話番号:0997-53-3240
奄美でのブライダル 衣装&ヘアメイク 事情
まだまだフォトウェディング穴場の奄美大島は、都会に比べその数や種類は決して充実しているわけではありませんが、現地を熟知しているスペシャリストたちが“奄美大島に似合う衣装” を徹底的に追及しています。
奄美(RDA)でフォトウェディングを行う新郎新婦様の『衣装』ご準備は、以下の4つのパターンに分かれます。
メリット | デメリット | 相場 | |
島内レンタル |
・手ぶらでウェディング奄美旅ができる! |
・レンタルショップ自体が少ない ・島外の新郎新婦様の場合は、事前試着が直前、またはできない。(LINEなどで衣装写真やサイズのやり取り可能です) ・お店によりレンタル時間制限や同行費用がかかる |
約6万円~ (ドレス・タキシードヘアメイク込み) |
島外レンタル | ・事前に試着ができる。 ・選べるドレスの種類が多い |
・ビーチ撮影不可のレンタルドレスも多い。 ・ブーケなどの小物なども別途準備する必要がある ・台風などの影響で衣装が届かないトラブルも!(ご自身で持ち込むか、配送の場合はお早めに) |
お店によって異なります。 (昨年のドレスレンタル全国平均は1着 約24万円) |
購入衣装のお持込み | ・ドレスの汚れなど気にせず、思い切った動きのある撮影を楽しめます! | 結婚式と前撮りの両方でドレスを使用する場合は、汚れないよう気を付けながらの撮影になります。 | 衣装によって異なります。 |
RDAサンプル 撮影用ドレス |
・写真撮影込みプランでリーズナブル! ・新郎様はベスト・蝶ネクタイ・ブートニアなど ・海に入ることも可能! ・ビーチウェディングに最適ドレス |
・数やサイズが限られている ・ブライダルメイクは別途料金 |
約2万円 |
AMAMI PHOTO WEDDINGの撮影用衣装はこちら
※衣装専門店ご希望の方へは、ご紹介いたします。
お気軽にお問合せくださいませ。
本場奄美大島の伝統工芸「本場大島紬」での撮影
世界三大絹織物と言われている日本を代表する大島紬(おおしまつむぎ)での撮影も、奄美らしいウェディング撮影の1つです。
結婚式の前撮りや、結婚記念日などにも着ていただけます。
レンタル衣装屋さんの大島紬は、種類も多くフォーマルに着こなすことができる名古屋帯での華やかな帯結びの着付けが可能です。
一方、織元さんでも大島紬に半幅(または名古屋帯)での簡単着付けを行ってくれるところがございます。
【大島紬レンタルの相場 (男性用&女性用、着付け代込み)】
●レンタル衣装屋:約6万円~
●大島紬の織元でのレンタル:2万円~
●白大島ウェディング衣装:5.6万円~
大島紬フォトギャラリーはこちら
お気軽にお問合せくださいませ。
ブライダルヘアメイク + 撮影アテンド
奄美大島では、ブライダルヘアメイクを行う美容院と衣装レンタルショップが併設されているのが主流です。
衣装レンタルをすると、ヘアメイク代も含まれることが多いのですが、もちろんヘアメイクだけでもOKとのことです!
また、ウェディング撮影の同行(アテンド)も美容院のヘアメイクさんが行います。
南国の暑い陽射し下や、ビーチ強風の中で行う撮影中では、新郎新婦様のヘアメイクお直しや、移動アテンドなどを行ってくれます。
※ブライダルヘアメイク相場 : 30,000円前後
※撮影アテンド相場:基本5,000円+5,000円/1h ~ (お店によって異なります)
奄美での挙式&披露宴 ~セレモニー & ウェデイングパーティー~
豪華絢爛!煌びやか!!…なウェディングはあまりございません。
奄美大島ならではの、自然に馴染んだあたたかナチュラルウェディングが主流です。
● ビーチセレモニー
● フォト ウェディングセレモニー
●ウェディングパーティー(少人数のお食事会)
● ホテル or レストラン ウェディング
※RDAプランニングのフォトセレモニーはこちら。
またはウェディングプランナーをご紹介することも可能です。詳細は直接お問合せください。
お問合せ・お申込み
ウェディングを盛り上げるおすすめのモノ
● フォトウェディングだって、生花のブーケを!!
(島内のウェディングブーケ専門店をご紹介いたします。)
● 大島紬の白糸を取り入れたタッセルピアスで、島ウェディングらしさを!
● 夜光貝や真珠のウェディングアクセサリー
地元フォトスタイリストの本音!
奄美大島出身。東京で約15年パーソナルスタイリストとして活動、また恵比寿のフォトスタジオのコンサルティングを約5年務めた後、奄美大島にUターン。現在フォトスタイリストとフォトグラファーを兼任するMIKIが(勝手に)感じた奄美ウェディングの本音。
奄美大島には、造形美や装飾美はありません。都会に比べれば、足りないモノだらけです。
「あれもこれも!」は難しい!「沖縄やハワイと同じようなイメージ」でも満足できないと思います。
「海と空と自然だけでいい!」という方こそ、奄美フォトウェディングが向いています!
奄美ウェディングに向いている方 | 奄美ウェディングに向いていない方 |
☑ 空や海の青!自然の緑!そこに2人の愛さえあれば大満足! ☑ ナチュラル婚・シンプル婚がしたい ☑ 自然に溶け込むリラックス写真が残したい ☑ オリジナリティーある写真を残したい ☑ 写真を残すだけでなく撮影時間(フォトツアー)も楽しみたい |
☑ 豪華絢爛な写真を残したい ☑ ハワイみたいなおしゃれリゾート婚写真を残したい |
※ ロケーション(屋外での)撮影は、スタジオ撮影よりも壮大で印象深い写真を残すことができますが、
大自然の中での撮影は、人間の思うようにはいかない部分もたくさん!
海での撮影では、砂まみれになったり、強風が吹いていることもあります。自然の中での撮影は、植物と生物たちの世界に我々人間がお邪魔させいていただき撮影をします。暑い陽射しの日や、曇り空の日だって、、、それこそが大自然の醍醐味!!
私たち撮影チームは、奄美の自然を大切にしながら、奄美を選んでくださった新郎新婦様のご要望を叶えるために出来る限りの努力をいたします。
ぜひ「奄美ウェディングフォトだからこその1枚を!お2人だからこその1枚を!」一緒に残しましょう。
お申込み・お問合せはこちら
Chapter 03 _ 奄美大島のロケーションフォトツアー RDA とは
奄美のロケーションフォトツアーならRDA
2015年、東京から地元である奄美大島へ拠点を移し、フォトツアー(旅行事業)をスタートしたAMAMI PHOTO WEDDING
奄美大島のロケーション撮影スポットを日々リサーチしています。
季節・天候・潮の満ち引き・太陽の動きなど、奄美大島ならではの最適な撮影シーンや、そのときに合った写真撮影を行います。
また、個人所有の写真映えスポットなど、地元企業ならではのネットワークを大切にし、今ここでしか撮れない1枚を追及していきたいと思います。
『島旅&フォトウェディング』をテーマに、カタチにこだわるよりも、今の瞬間の気持ちを大切に、そして今の瞬間を“楽しみたい!!”そんな方におすすめのウェディングフォトツアーをご案内しております。
キレイめキャンピングカーでウェディングツアー気分♪
撮影中の移動ロケ車は、インテリア内装を施したキャンピングカーをご用意しております。
・撮影中のメイクお直し
・撮影衣装のお着替え
・撮影の移動中や休憩中の、簡単なご飲食など
ご自由にお楽しみください。
奄美大島でのウェディング撮影時間を快適に過ごせますように。
同時に2つの角度からの写真が撮れる!2名カメラマン体制!
AMAMI PHOTO WEDDINGの撮影は、2名(カメラ3台)で撮影を行います。
同じシーンで、
① 景色を大きく取り入れた写真と
② 新郎新婦様にクローズアップした写真 など
同時に2つの角度から撮影することができます。
パーソナルスタイリスト15年のMIKIがフォトスタイリング
2006年より東京を拠点にパーソナルカラリスト・パーソナルスタイリストとして活動を続けているスタッフMIKIが、
ウェディングコーディネートや、撮影&フォトスタイリングを行います。
お申込みの新郎新婦様へウェディングドレスコーディネートのご相談も行っております。
※MIKIの活動実績はこちら
AMAMI PHOTO WEDDINGの奄美フォトウェディング リンク一覧 
【ウェディング撮影プラン】
▶ウェディング撮影のみのプラン詳細 (80カット/200カット/300カット)
▶ドレス付きのウェディング撮影プラン (80カット/200カット/300カット)
▶フォトウェディングプラン一覧ページ
【テーマ別・AMAMI PHOTO WEDDINGの奄美ウェディングフォトギャラリー】
▶ 真夏のビーチウェディング・フォトギャラリー
▶ 秋冬のビーチウェディング・フォトギャラリー
▶ 日中(12時前後)のウェディング・フォトギャラリー
▶ 夕方(17時~19時)のウェディング・フォトギャラリー
▶ 夜(21時前後)のウェディング・フォトギャラリー
▶ 大島紬でのウェディング撮影プラン
▶ テーマ別!ウェディング・フォトギャラリー
お問合せ・ご相談はこちらより